結構人ミルクホール

自家製ケーキ・スペシャルティ珈琲の専門店です。
谷根千から南阿佐ヶ谷に移転した後、
常設の店舗営業を終えましたが、
通販や出張営業で続けています。

お知らせ

※無事終了:沢山お越し下さり有難うございますm(_ _)m

当日の様子と、イベント終了後にダメヤ店主とおひとりさまについて対談したインタビュー記事を公開しましたので、よろしければお読み下さい。
ダメヤ
孤食はそんなに後ろめたいことなのか?福岡の路地裏本格カレー「ダメヤ」が“おひとりさま推奨”を掲げる理由


5/26土〜27日 ダメヤ薬院店にてカレーと珈琲とチーズケーキのセット販売に行ってきます!
イベント案内
カレー+珈琲&チーズケーキ 協同営業
(各日30名様分限り来店時間選択制:12時・13時・14時・15時の4回)

■ダメヤカレーについて
公式ブログ:http://dameya.jp/|レポート記事:fukuokano.net

弊店の千駄木時代、窮地に陥った際にプロモーション動画(https://youtu.be/cLZVWA_l6OQ)を作ってくださった方が、九州で行列のできる、路地裏カレー店をOPENしています。
今や福岡を代表する人気店で、店のない自分にいまさら出来ることもなく恥ずかしい限りですが、九州の方に弊店の珈琲とケーキの味を知って頂きたいとのオファーを受け、伺うこととなりました。
珈琲はスペシャルティグレードの深炒りブラジル豆を急冷式でアイスに。ケーキはモカとプレーンの2種のチーズケーキを持ち込む予定です。
もし福岡在住や用事でこの期間行かれる方いましたら、是非お立ち寄りください。



'17.7/2(日)で阿佐ヶ谷住宅の営業を終了しました。

現在は実店舗は持たず、
通販 http://kekkojin.cart.fc2.com/?ca=4
委託 http://kekkojin.blog.jp/archives/cat_10039767.html
軒先き間借り http://kekkojin.blog.jp/archives/cat_10055273.html
にてケーキ販売をしています。

■以下に閉店の経緯と今後のことを書きました。
長くなりますが、もうすぐこういうことを言ったりも出来なくなりますので、どうか最後までお付き合い下さい。


続きを読む

※定員になりましたので、〆切りました。ありがとうございますm(_ _)m

7/2(日) 昼の部15時〜 / 夜の部18:30〜 (各回とも1時間半〜2時間の予定)
場所:弊店内
参加費:2000円(コーヒー飲み比べ+ケーキ1つ付き)
定員:6名
応募方法:各SNSからのダイレクトメッセージ、メールにて受け付けます。

内容:
●コーヒーの基礎
・日本での歴史:喫茶店からサードウェーブまで、どういう味が好まれてきたか、どういう状態の豆が扱われてきたか?
・豆の判断の仕方:店で扱われている豆の判断の仕方。どういう店ではどんな豆が扱われ(珈琲豆の表記の見方)、どういう保管状況にあるのか(実際に店頭に置かれてる豆)を見極める方法
・精製から口に運ばれるまで:豆を判断するために、珈琲豆がどういった経緯を経て、農園から食卓まで流通してくるのか、輸入〜生豆の選定〜焙煎〜焙煎豆の保管まで、その過程の保管状況によって変わる品質とその判断の仕方
●飲み比べ
・コーヒー豆の見極めるポイントを、実物を見て説明します。
・珈琲豆の焙煎やグレード、精製方法による味の違いを体感頂きます。
●質疑応答
・ここまでに抽出したコーヒーに、ケーキを食べながら、ご質問にお答えします。

Line-QRLINEに店の告知専用グループ作りました
http://line.me/ti/p/9YRb4wbHhn
阿佐ヶ谷住宅の時間変更や、出張結構人の売切といった速報をお届けします。
結構人を友だち登録していただけますと、各グループの招待をお送りしますので、必要な情報のグループにご参加下さい(いつでもご自由に参加・退会下さい)。
その他、問合せやご要望も承りますので、個人的にトーク下さい。

初めての試みでお客様が来るのか不安でしたが、開始10分と経たずに完売いたしました。本当にありがとうございましたm(_ _)m
どれくらい持ち込めばいいのか分からず、慣れない点も多くご不便おかけしました。
ニーズがあるようなので、今後も開催していく予定です。
売切でお求め頂けなかった方、遅い時間に来ようと思っていた方、本当に申し訳ございませんでした。

というわけで次回以降の、
時間帯平日・休日の希望、このメニューが欲しい、またこの街にも来て欲しいというご要望ありましたら、是非ご意見お聞かせ下さい(メールフォーム他、この記事のみコメント欄を開いてますので、下記までお寄せ下さい)。ツイッター等で順次アンケートでお伺いしてますので、ご協力頂けましたら幸いです【Twitterアンケート】【Facebookアンケート】終了しました。ご協力ありがとうございましたm(_ _)m
また、駐車場や営業時間外の店舗前空きスペース等、ミニ台を出しての販売が出来る場所をご存じの方・お貸し頂ける土地所有者の方からの情報も随時お待ちしております。

今回、出張に乗り出したのには、やはり阿佐ヶ谷住宅での現状を打破せねばという側面は大きいです。
先月、2名入店の可否をアンケートとらせて頂き、先月末より4週間ほど営業してみましたが、まだ馴染みがないのか、そもそも2名客が殆ど来ず、いらしてもやはり店内で会話されるケースを多く見受けられました。
注文時にメニューのことを少し話される程度は黙認していますが、席から離れて身を寄せ合って話し合うなど、目に余るものは注意させて頂きました。
今のところは、そのような状況で弊店らしい一人席専門店としての平穏はなんとか保たれているかと思いますので、もう暫く、2名入店可で様子見ようと思っています。

何れにしても、お1人様にせよ2名にせよ判断できるほどご利用頂けてない状況でして、昨年同様、今年に入ってからも来店客数が店を維持する上で絶対的に足りてない状況は変わっていません。
席に衝立を設けたり、ドアフックを付けてお客様の要望を叶えたりと、細かな改善はしていますが、店内で手前が出来る手立てはやり尽くした感があります。
店内で出来ることがないから、店外で出来ることがあるんじゃないか・・・そう考えて、今回の出張企画を敢行した次第です。
これが今後、阿佐ヶ谷住宅に来て頂くキッカケになるのか、それとも出張主体の営業にシフトするのか、分かりませんが、とにかくやれることをやらないと結構人は来月にも無くなっても可笑しくない状態ですので、店内・店外、ご都合よろしい方を是非ご利用頂けましたら幸いです。

昨年はお騒がせしつつも、多くの方にご支援賜り、なんとか年を越すことが出来ました。
今年に入っても、ツイッター等SNSや店内ノートで弊店の味や存在を気に入って下さった方からの激励の言葉を頂戴しています。誠に有難うございますm(_ _)m

そうした声にお応えしたいのは山々なのですが、正直、昨年12月から今年1月にかけてはご来店頂ける方が減少傾向にあり、今年に至っては平日祝日問わず、日に1〜2人程しかお越しいただけていない状況です。
このままではとても3月を越せる状況ではありません。
なんとか生き残っている方策を考えているのですが、現状の南阿佐ヶ谷の店舗を続けていく最後の手段としまして、お一人様の縛りを期間を決めて試験的に解除しようと考えています。

これまでは、お一人様専門店ということで、2名以上での入店そのものをお断りしてきました。
それを、離れたお席に座ることを条件に、2名以上の入店を可能にしてみようと思います。
そもそも、移転前の千駄木時代は複数名で来店できた、いわゆるフツーの喫茶店でした。お一人様のニーズが増えたことと、提供メニューの品質向上の観点から、徐々にお一人様席へのみの店へとシフトした経緯があります。
現在の南阿佐ヶ谷では、稀にお二人で来られた方がいらっしゃいますが、店内で大声を上げてモノを破損して帰るような方がいらっしゃいませんので、受け入れても現状維持は可能かと考えています。
ただ、他のお一人様にご迷惑をかけるような、マナーの良くない方が増えますと、基本一人で営業しているため、注意がそちらに取られ、珈琲の抽出等の仕事が雑になってしまう可能性があります。
これは私の下手さ加減による部分が大きいのは確かですが、どんなに最新の注意を払ったところで、お一人様のみで接客に余計な心配の要らない、100%調理に集中できる環境ではなくなることは事実です。これが、団体向けの席数が増えたり、メニュー数を増やしたりすれば必然的に、クオリティが比例して下がるのは不可避です。
だから、お一人様専門にして、お一人のお客様が安心してお過ごし頂けていますし、その場でお淹れする珈琲の品質が保たれている、という側面もあります。
それを加味した上で、ツイッターでアンケートを実施していますので、ご回答頂けましたら幸いです(今回は弊店へ直接お越し頂いたことのある方に限らせて頂きます)。
【アンケートはココをクリック下さい】
また、ご意見頂けるようでしたら、当記事へコメント下さい。
※アンケート受付終了しました。沢山のご回答、ありがとうございました。追って何らかのお知らせを致します。

弊店の問題がお一人様縛りにあるのか、これが改まれば利益が上がるのかは分かりませんが、現状では店を続けていくことが困難だと分かりましたので、やれることはやってみようと思います。


↑このページのトップヘ